激しい暴力や殺戮。
むごたらしい戦争の映像などを
いつも見ていると
それが心に蓄積されて
心が傷付いていきます。
争いばかり見ると
争ってしまう。
暴力ばかり見ると
暴力をふるってしまう。
ストレスは暴力やsexで
解消されやすいから
その映像を好む理由は
理解できるけれども
それに触れて、
それが当たり前になってしまうと
自分の心まで
変容していってしまうのです。
社会が荒れると、
人の心が荒れ、
人の心が荒れると、
人の心が傷ついていき、
その結果、
社会全体の
行為がおかしくなる
という悪循環に陥る。
だからあなた自身の心は、
あなた自身で守る。
その必要があるのです。
心を守る事は、
感情を守る事。
感情を守る事は、
行為を正す事。
行為を正す事は、
人生を上手く生きる事。
そうすれば
あんたの運命は
良い方向へ動きだし、
自分自身を守る事になるのです。
(写真はganrefより。心の柔らかい年代の子供になるべく暴力的な映像は見せない環境を大人がつくってあげましょう)
仏教 の教えと心理学で運命をデザインするライフデザインラボの城下柳泉でした。

にほんブログ村