人が歳をとって
頑固になるのは
失敗した生き方です。
怒りやすい人、
口やかましい人、
頑固な心を持った人は
人を寄せ付けません。
この堅く閉ざされた人の心は
孤独になっていきます。
そして孤独は人を
ボケさせるのです。
なぜなら孤独になると
人と会話をしない。
会話しないと
頭をつかわない。
するとボケが忍び寄しる可能性が
高くなるということです。
そうならないために
人に思いやりを持ち、
柔軟に物事をとらえ、
好奇心と智慧をもちながら、
道理を理解する心を
維持できるように心がける。
こうありたいものです。
(写真はganrefより。写真はあくまでもイメージです。
写真の人物と文章は一切関係ありません)
仏教の教えと心理学で運命をデザインするライフデザインラボの城下柳泉でした。