昨日は外果骨折後のリハビリ最終回でした

リハビリには合計9回通いました

 

週1〜10日に1回通うのは

確かに面倒ではありましたが…

先生から

「リハビリに通っても通わなくても自由」

と言われたけど、

通う選択をして本当に良かったと思いますクローバー

 

理学療法士さんはやはりプロですよね

ずいぶん足首の可動域も戻り、

周りの筋肉もほぐしてもらいました

 

できることなら

もう少し通いたかったような…

でも

リハビリ終了時の診察で先生から

「じゃあ あとは自信を持って頑張って」

で終わってしまったチュー

 

まぁ いいことなんでしょうけど。

 

 

記念に

レントゲン写真を撮らせてもらってきました

 

向かって右が1月下旬の初診の時

左が5月21日の最後のレントゲン写真

先生曰く「ちゃんとつきましたね」

そうなの?

形も変わったように見えるけど、問題ないんだ

 

青い線で囲んだ箇所が骨折部分

 

 

あんなちょこっと骨折しただけで

ものすごい痛みで腫れあがるなんて…びっくり

 

受診して以来 夫からは

「ママの折れてない、とか、大丈夫、は

まったく信用できない

と宣言されてしまった今回の骨折騒動でした汗

 

だって病院に行くまでの数日の間、

なんとか庇いながらも歩けてたんだもの、

まさか折れてるなんて思わないじゃないー!

痛み止めだって飲まないで過ごしてたし。

 

 

ま、無事骨折から回復してリハビリも終了クラッカークラッカークラッカー

 

これからもどんどんストレッチ&運動を続けて

しっかり歩ける足を目指していきたいですねキラキラ

 

 

次なる課題は、昨年5月ごろから悩んでいた

五十肩

骨折して松葉杖を使用して悪化しちゃったんですよねあせる

 

やっと最近痛みが軽くなってきたので

今度は肩のストレッチも頑張ろうと思います

 

 

 

骨折時そして五十肩の悪化はこちら⤵︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

今日も素敵な一日をキラキラ