ちょっとショックな出来事が。
私
転んでしまいました
今月2週間近く寝込んだことで
一気に筋力もダウンしていたのでしょうね…
ほんの小さな窪みに足を取られ
そのまま勢いよく倒れてしまったのです
弱った筋力では
重い体を支えきれなかったのね…
足首を捻って
膝も思い切り打ってしまいました
痛いけど歩けるし
いつもの足首の捻挫かな、
と思いましたが
念の為 整形外科に行って
エコー検査&レントゲン
レントゲン写真を見ると
キレイに隙間があいてました
まるで運河みたい。
と、
感心している場合ではなかった
まさかの
外果(外くるぶし)の
剥離骨折でした
うそでしょう?
骨折?
え?ギプス?
全治3ヶ月?
今日から松葉杖?
…先生の診断にめまいがして倒れそう
階段は御法度 1階で生活を、
と言われても無理ですって!
私の生活スペースは
普通の家の2階部分。
もちろんエレベーターなんて無い
そしてキッチンとお風呂は1階
お風呂も無理だよねぇ
せいぜいシャワー
それも階段使うから
毎日はきつくて無理か…
寒い季節で良かったと思うしかない
炊事洗濯は任せるしかないか
それにしても
災難続き…
インフルエンザに始まり
その後めまい
ここに来て骨折…
新年早々いったい何なの?
でも…
考えようによっては
頭を打たなかったし、
顔をすりむいたりもなし。
思い切り強く打ったのに
膝のお皿も大腿骨も無事
元々痛めていた肩や腕も大丈夫そう
先週
3ヶ月ぶりに友達とも会う時間が取れた
(今週になる可能性もあったので
そうしたらさらに数ヶ月会えなかった)
あれあれ?
最悪のケースはうまく回避してるかも
神様 仏様
目に見えない不思議な力に護られた!
と思うことにします
大難が小難に、なったかも
小難は無難に、までは無理でも
感謝ですね
2018年に行った神々がおわす島
『金華山』の大きな木
2025年は
焦らずに
心身ともに何事もゆっくりと
落ち着いて過ごしなさい
というメッセージかな
確かに最近は
落ち着きなく
注意力散漫
ガサガサと動く傾向があったわね…
これで厄落し完了!
うん、そう思おう
ご訪問ありがとうございます
今日も素敵な一日を