
朝8時半に病院出て、夜8時に戻ってくるまでバタバタよ

普通の生活なんやけど、明日はおらんってなると、少しずつやること違ってくる。
そんな中、ママ友ちゃんが来てくれた

病院に向かってくれてて、病室確認で電話くれたら、私家におる
みたいな


たぶん、病院まで行ってくれてたんやろうなぁ。
その後、私の大好きなおいしいパン持って、家に来てくれた

家、散らかりまくりのごちゃごちゃしてて、汚くて臭かったけど、どうぞ~ってしてみた。
今までの私ならありえへん。
何が何でも立ち話で済ませる

恥ずかしいというか、見栄っ張りなんやろなぁ。
でも、事情知ってるし、気のおけるお友達

おもてなしも何もできんけど、普通におしゃべりして、私にはすごい幸せな時間

って、ほんまはくつろいでもらって、楽しんでもらえるようにせなあかんのに…
自分だけかい

うん、楽しかった



家・部屋作り、がんばらな

あと、おもてなしの仕方やな

これは、お呼ばれせなわからんからなぁ。
あちこちお邪魔して、お勉強させてもらおう

一週間家空けただけやけど、不都合は色々ある。
ショックやったんが、
梅シロップのカビ

チビのチャレンジ付録のオジギソウ栽培キットの土にカビ



カーネーション(種から栽培)の土にもカビ





カビだらけやん

ってか、なんで土がカビてくるん

あの白い綿みたいなカビよ

閉め切ってて、風通しが悪かったからかなぁ。
この時期怖いよなぁ

嫌やわぁ

あ、はちみつレモンジンジャーは美味しくできてた

おねえが大好きなんよね

そして、賞味期限の2日過ぎた牛乳でミルクジャムも作ってきた

写真、撮ってないわ

そしてそして、胸のあたり(真ん中よりやや右より)から喉の奥が、たまに痛む。
これ、2回目の入院からやけど、今回の入院2日目と昨日に痛みがひどかった

たまに息苦しいというか、息がしにくくなる。(それを息苦しいっていうんか
)

胃かなぁ。
もち、先生には報告済み。
「なんでしょうねぇ。たまにステロイド飲んでる患者さんで心臓の痛みを訴える方がいますけど…」
いや、右やで、先生

「ご自分ではなんだと思いますか
」

ん










私医学生でもなんでもないっちゅーねん

んなもん、わかるかいなー



って、ほんま、頼むわ先生

月曜採血して、火・水と採血なかった。
ここからは、昨日の朝、外出前の会話。
ー このペースの採血やったら、外来でいけるんじゃないですか?
「このペースならね。」
ー ステロイド、増やすんかと思ってました。
「SLEの方が悪くなってないし、今でも十分ステロイドの量は多い方なので、むやみに増やすのはやめとこうと。薬剤性ならもうそろそろ、数値が上がってくるとおもうんですけどね。」
ー ずっと横ばいで下がらないなら、退院したらダメですか?
「んー、退院……しますか? ま、今すぐ輸血が必要とか、出血するとか、赤信号ではなく黄色信号なのでね。ん~…。」
何にひっかかってる?
ー でも、このまま何もせずここにいても、ねぇ。ステロイドを増やすもんだと思ってたんで。今後どうするんですか?
「薬剤性でなければ、大元の骨髄に原因があるかもしれないので。前回骨髄検査しましたよね? あれでちょっとひっかかるのがあったんですよね。」
ー えっ
あったんですか


(はよ言わんか~い
)

「1回目何もなくて、2回目でグレーが出たりとか、その逆もありえますから。もう一回骨髄検査しますか?」
また質問調

私に決定権があるのね。
って、血液内科の先生も前は結果異常なしって言ってたで

で、今血小板少ないって軟禁されてるのに、わざわざ穴開けて血出して調べなあかんほど

2日採血してなくて、明日採血するなら明日の結果見てからでもよくない

ほんまはしたいんやろ~
ー 明日の結果見てからで

「(苦笑)」
もうすぐ看護師さんが採血にまわってくるよ~
上がってきてるといいなぁ

ってか、血液内科のあの先生と話ししたいなぁ
