もうすぐ3月が終わってしまう〜!
お別れの季節だからか
桜が咲いてるからなのか
なんだか焦って
ソワソワします
なぜかたまにふと
みんながどんどん前に進んでいて
自分だけが置いていかれてるような
感覚になる時があります
そうするとすごく焦る。。。
みんなはすごい。
私はすごくない。
負の無限ループになっちゃいます
そんな時は
ノートに気持ちを素直に書いていきます
何で焦ってるんだろ?
何をモヤモヤしているんだろう?
文の繋がりや意味などにこだわらず
思いつくまま
単語や文でひたすら書き書きします。
そうすると
だんだんモヤモヤや不安や焦りに
形ができてくるんです
何で今、
こんな気持ちになっているのかという
理由が見えてきます
理由が分かればこっちのもの!
どうしたらいいかわかるから。
モヤモヤしてるから
理由が分からないから
対処方が分からない
オバケが怖いのは正体不明だから。
それと同じで
感情の正体をつきとめるために
ノートを書きます
理由と同じくらい大切なのは
『じゃぁ、どうしたいのか?』です。
本当はどんな感情でいたいのか。
その感情になるためにはどうしたらいいのか。
心を整えるのって
ほんと自分への問いかけ次第です。
どんな質問をするか^^
見てる方にしか進めないので
何をイメージするかですよね♡