まなてぃーくのブログ -7ページ目

まなてぃーくのブログ

フロリダの、海辺の町で、兄弟猫テンとトロ、やさしい旦那と暮らしています。毎日楽しく過ごしたい!!

1ヶ月前にテントロが我が家に来て以来、何とか続けている手作りごはん。

カリカリも食べているし、別になくてもいいじゃん、と私の中のナマケモノも
一生懸命つぶやくけれど、でも、先住猫のテトちゃんにはしてあげられなかった事を、
テトちゃんの分まで、テントロにはやってあげたいのだ。
まあ、自分で作るだけに、何食べてるかまる分かりっていうのも、大きなメリットかな。

最初は野菜を刻んで、柔らかく煮たのを冷蔵庫に入れておいて、毎回お肉をレンチンして混ぜたものをあげてた。

で、そのうち全部一緒に煮込んで、冷蔵庫に入れ、食べる分を取り分けてレンチンスタイルに。

それがレベルアップ(手抜きのレベルがアップ)して、今では野菜もお肉もゴロゴロきって、煮てからフープロでガーッと・・・

今日、ふと気づきましたよ。「おいしそうじゃないなー」って・・・
なんかね、ドロドロして、しかもキャベツくさい。(あ、ちなみに今回のメインの野菜はキャベツでした)
テントロは食べてくれるけど、明らかに食いつきが悪い・・・

うーん。簡単でおいしいごはんって、人間のも猫のも、奥が深いなあ。
まだまだしばらく、修行の日々です。







ペット用品ならアイリスオーヤマ公式【アイリスプラザ】
いつかやるんじゃないかと心配していたことが、ついに起こってしまいました
我が家は、2階建ての建物の、2階部分が居住空間。
1階は、ガレージと玄関のドアのみになってます。こーんなふうに。

 

リビングの床から階段までは、一番遠い(高い)ところで3メートル弱。
階段は部分は唐草模様のの鉄の柵で囲われているけど、当然猫は余裕で通れます・・・



こーんなふうに。ちなみにこの子は今回落ちたおバカタレのテンちゃんです。

いつものように、超絶エキサイトして走り狂っていたテントロ、おもちゃを追いかけたか、テンちゃんが何かの拍子に柵の向こうに飛び込み、そのまま落下


ドスン!と鈍い音がして、心臓がチヂミアガリマシタ~

その後自力で階段を登って戻ってきたものの、ショックだったのかさすがに元気がなくて、しばらくうずくまってしまって

もう、怪我したんじゃないか、お腹でも打って内蔵にダメージがあったんじゃないかって、すごく心配で、せっかく作った本日のステキディナー、皮から手作り餃子もノドをとおりませんでしたよ

ちょっと前までは、まさしく今日みたいなことが起きるのが心配で、階段にクッション代わりの寝袋が敷いてあったんだけど、何より人が出入りしづらいし、テントロがもぐって遊んでて踏みそうになるから、どけちゃったんだよねー・・・
これまた、見計らったかのようなタイミングでやってくれやがったねー。
ええ、寝袋復活しましたとも。

2時間後の今、何事もなかったかのようにまた走り狂っているので、一安心。
いやー、ペット保険、いらないと思ってたけど、やっぱり入ろっかなー



ペット保険は「いぬとねこの保険」
いま欲しいファッションアイテム ブログネタ:いま欲しいファッションアイテム 参加中

2,3日前に、ステキなビーズのベルトを手作りする夢をみた。
とっても Happy な夢だったので、起きてすぐスマホに「ビーズのベルト」とメモ。
忘れる間もなく、その日のうちにビーズ買ってきた

ビーズのベルトに合わせて、夏らしいワンピースも欲しいなー。
お花がたくさん付いたサンダルやら、バッグ、もちろんアクセサリーも
頭のなか、オハナバタケ  状態。妄想がはかどるぅ~

まあでも、いっちばん欲しいファッションアイテムは、そんなステキな服を着こなす
ボディーだね。さあて、腹筋しよーっと。



モリンガ
写真大好きな友人が、先月の3歳児バースデイパーティーの写真DVDを持ってきてくれた。 主役の3歳ちゃんはもちろん、みんなもとっても楽しそう すごくいい写真がたくさんあった。私も楽しそうな顔してる!

でも、その中に何枚か、料理を取り分けたり、誰かとしゃべってちょっとうつむき加減だったり、主役じゃないけど私が写りこんでる写真が・・・
それ見て、愕然としましたよ。それはもう

この顎なにさ、このスッゲエ二重あご、ものすごい存在感。
ステラおばさん(あ、クッキーやさんのね)か、カーネルサンダースかってくらい、
ブルンブルンしてた。

写真取るときはいつも正面向くし、カメラを意識しないで撮られることってあんまりないよねー。で、たまたま撮られた写真で現実を見ると。

しょっくー

かなーり醜い二重あごを、自分で気づきもせず、丸出しにして、さらしていたのですね。

今月はウォーキングやら腹筋やらZumbaやら、あれこれ欲張ってアップアップだけど、でも、これはやらねばなるまい。二重あご体操。

全部できたら、5月はウハウハかな


くわえてスッキリタンエクサ                  
思えば、水曜日のカレーから始まって、木曜日もカレー、金曜日はお寿司、その後2日連続のお好み焼き&焼きそば、しかも合間のクロワッサン。先週は過激に食い倒れたねー

ま、塩分と水分(つーか、主に日本酒とビール)が体にたまってるからねー、
だからだよねー  と信じ込みたいくらい、体がお・も・い どすんどすん

体感だけでなく、体重も、ズッシリキタよー~!! 肉布団、脱ぐどころかさらに着込んじゃったよー!!

おいしくいただいちゃったものはしょうがない。消費ですよ。
で、ひさーしぶりに、xbox に電源を入れ、ズンバでエクササイズしてみました。
楽しい

40分弱、自宅で人目を気にしないタコ踊り。 これこそが、私の至高のエクササイズ!
ふとしの部屋(ダイエットappです。リンクの貼り方がわからない・・・)のフトシ君をレベル上げするために、ニヤニヤしながらする腹筋とは全くちがう爽快感。
いいねー

というわけで、今週は Zumba ウィークに決定!!
金曜日までに、3時間プレイをめざします!!


座ってローリング運動するだけでお腹周りスッキリエクササイズクッション
昨日はお好み焼きパーティー、おいしかったし楽しかった!!
でも、みんながいろいろ持ってきてくれたから、買い込んだ材料、半分も使わなかったんだー。 これは今夜もお好み焼きだな。

まあせっかくだから、昨日も来てくれた大親友のCちゃん呼ぼうかな。
一人暮らしだし、お好み焼き手伝ってくれるよね。

Cちゃんに連絡。「残り物食おうぜ」

あ、彼氏も来るの? うん、オッケーオッケー。
昨日は実はCちゃんの彼の誕生日パーティーだったのだ。
そのままCちゃんちに泊まってて、早く帰る予定だったけど、お好み焼きもう一回食べたいって?? 

え? 昨日パーティーに来られなかったTも来るの?
うんうん、電話が来て? うちに行くって言ったら私も行きたいって?

総勢5人かよ。
出すのは昨日と全く同じお好み焼きと焼きそば。
たりるかなー

でも、残り物をみんなで食べるって、なんか家族みたいでいいね






てんとろが我が家に来て一ヶ月、友達が遊びに来ることはあっても、大勢がいっぺんに来たのは今日がはじめて  

総勢10人でお好み焼きパーティー。 そのうちひとりはみっちゅ 3歳。
3歳児は、おうちで犬を飼っているんだけど、猫と遊ぶのははじめて。
大興奮で近づいてきた。

前の猫テトちゃんは、超ビビリで大の子ども嫌い。(トラウマあり)
子どもが来ると威嚇してたから、今回、てんとろがどんな反応をするか、ちょっとドキドキでした。 

さすが子猫ちゃんズ、好奇心旺盛、怖いもの知らず!
ビビリのとろちゃんでさえも、みんなのいるダイニングに来て、自分のご飯をゆっくり食べたりしていたので一安心。  3歳児もとってもやさしくていい子。おうちに犬がいるだけあって、やさーしくナデナデしてくれたのでした。 てんとろもおとなしーくなでなでされてました。感動



3歳児、キャットタワーのテント(みたいな小部屋)に、クマさんをいれる。で、「とろちゃんね、ボールもほしいんだって」って言って、ボールも入れてみました。 それからマナティーのぬいぐるみも入りました!!  抵抗せずにつきあう、大人な対応のとろちゃん りっぱよー


ねこタワーならキャッツデポ
いま、部屋きれい? ブログネタ:いま、部屋きれい? 参加中

なんでもかんでも、出したらしまわない私。
だらしなさが体型にも出ているぜ・・・

なんて自虐的な反省をしている暇はないのだ!

今日は我が家でお好み焼きパーティー。
10人くらい集まるのだ。夜7時から。
さーて、掃除掃除

いつもはだらしなさが完全に勝ってるけど、人が来るとなれば、
とりあえずキレイにしておきたいオトメゴコロだって残ってるもんねー。

ま、人が来ないと掃除はしないから、やっぱりみんながうちに来てくれるって
ありがたい。
みんな!! いつもキレイにしてるっていってくれるけど、それはみんなが来る時だけだよ。てへぺろー

今、朝の8時半。まずトイレ、それからリビングの掃除機かけ、玄関からリビングまでの階段を拭き拭き。

キッチンまわり、ダイニングテーブルに散らばる請求書やら広告たらを分別、整頓。
で、買い物に行って、準備完了!! 超余裕!!!

でも実際は、大抵このままYoutubeの猫ビデオ、メールを読んで広告をいちいちクリック、買うかどうか熟考、そのうち喉が乾いた気がしてお茶、おやつってパターンで
夕方までだらだらいっちまうんだよねー。

なので今日は、このブログを書き終えたらマックの電源を落とします。
さて、がんばろう



ダスキンといえば!レンタルモップ無料お試し
てんとろは、兄弟猫なのに、性格がぜんぜん違ってます

男の子のテンちゃんは、甘え上手のおしゃべり君。
抱っこも大好き

女の子のトロちゃんは、ビビリーの引っ込み思案。
抱っこはいやいや、しかも、なんと、我が家に来てから1ヶ月経つのに、
声を聞いたことがない

テンちゃんと遊んでいるときにガブ噛みされたり、マジキックされたりして、
「くぅ」ってサウンドを発していることはあるから、声が出ないわけじゃあないはず。
でも、普段は何も言わない。ひ・と・こ・と・も・・・

でもそんなトロちゃんも、ベッドでは超積極的 (いきなりのエロ展開じゃありませんよー)
朝6時を過ぎると、寝ている私の口元に自分のほっぺをすりすりー。
しかもやわなスリスリじゃなくて、お百度参りくらいの念入りすりすり。
私が体をナデナデすれば、めっちゃゴロゴロ言って喜んでる

猫も人も、愛のかたちはそれぞれなのね
トロちゃん、かわゆい  (てんちゃんもカワユイよー

画像は、お昼寝トロちゃん

ペット保険は【日本ペット少額短期保険】