Today’s リフレクション☆ -160ページ目

体調管理に気をつけて!

おはようございます!



涼しくなり、鈴虫が鳴いていますね。



うちは、前後の二期生なので、いよいよ再来週から期末試験です。

まずは試験作成をがんばらねばなりません!

そして、すぐに文化祭とつづきます☆





また、この時期は、個人的に、夏の疲れがドッと出てくる時期です。

職場では、体調を崩される方が増えてきて心配です。

インフルエンザにも、風邪にも負けていられません!

体調管理に気をつけねば!!!



栄養を十分摂って、早寝早起き、手洗いうがい・・・



皆さんもお身体お大事に!

受付担当!

★オープンスクール(高校にて、学校見学や授業体験を実施)

☆友人の結婚式

 と連日、受付を務めました!


★オープンスクールは、200名近くの中学生が参加しました

 受付は、【あ~と】・【な~わ】で、ちょうど半数だったので、

 2つに分けたところ、当日なぜか一つの机に長蛇の列が・・・



 課題は、いろいろありますが、無事に終わりました。

 ありがとうございました。



☆結婚式は、友人の結婚式で、初めて友だちと参加しました♪

 挙式&披露宴と、様々なスタイルがあり、いろいろ驚かされます!


Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-フラワーシャワー☆

 新婦は、学生時代に、クラスが一緒で、バイトを一緒にやったり、

 鍋パーティー・クリスマスパーティー・旅行へ行ったりと、

 笑いが絶えない仲でした。



 結婚式は、自分ごとのように嬉しく、BGMをくちずさみ、涙を流して感動し、

 一緒に参加した友だちに呆れられました。。。



 いつも明るく前向きでしっかり者のお得情報が大好きな新婦

 また、年下で癒し系のハンサムなご新郎

 これからも仲良くお幸せに!





さらに今週末は、小・中・高と同じ学校・部活・バイトだった友人の結婚式です☆

いやぁ、おめでたいこと続きですね!



最近は、「明日、結婚式なんです☆」という機会が多く、

周囲の人に、「他人の心配より、自分の心配を!」とよく聞かれます。

・・・お楽しみに♪

Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-受付

苦手なんです。

夏休み明けの授業が始まりました!

みんなイキイキしています。


久しぶりに副担クラスに行き、
第一声
「あっ!何か疲れた顔している~(笑)」でした。

最近は、栄養ドリンクが欠かせません!

いまだに授業がある中での通勤は慣れないようです。


いよいよ明日は休日出勤で
“学校初行事(?)”です!

私はそのグループ担当にあたっており、
周囲の先生方や学外の方にまで、
大変お世話になりっぱなしです。

ありがとうございます。

そんな中、改めて自分は不器用であると
周囲にバレてしまいました。

そうです。
私はハサミを使って切ったり、のりで貼り付けしたり…が苦手です。


○小学生の時
ぬりえや切り貼りなど一生懸命丁寧にやったつもりでしたが、
「こんなに雑にやった子は誰?」と先生に呼び出され、
「男子かと思ったらあなた!?」と驚かれました。

○中学生の時
家庭科で布地を上下反対に切り、
ネコの柄が逆さまのエプロンに仕上がりました。

家庭科の先生が他の先生方に相談される程、悩ませてしまったと後に聞きました。


本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m


私は相変わらずですが、
周囲に恵まれ、明るく仕事のできる方々と
仕事をさせていただいています。

日々いろいろ学ばせていただき楽しいです♪


明日はまず女子トイレの清掃チェックから!

何人来られるかな!


◎インフルエンザかなり流行ってます!
要注意ですね!