Today’s リフレクション☆ -158ページ目

ご報告☆2009年もあと3ヶ月!

ご無沙汰してすみません!

インフルエンザは大丈夫ですか?

気付けば、10月ですよ!早いですね!


うちの高校は二期制なので、ちょうど切り替えの時期です!

今月は、文化祭・研修旅行・・・無事に終わることを願います。


また、今日は来年度の内定式が行われたところもあるようで、

リクルートスーツを着た初々しい団体を見かけました。

これから先に、期待や不安を抱きつつも、

希望を持って突き進んでほしいです!



また、私事で恐縮ですが、おかげさまで、

 学生の頃からTryをし続けてきた採用試験に、

 やっと合格できました!

 皆さんの支えや助けをいただいてこそです。

 本当にありがとうございました。


就職・結婚と、新境地に向けて不安や緊張もありますが、

自分自身も、周囲の人たちの支えや助けとなっていけるように、

先を明るく、精一杯頑張っていきたいと思います。


今後も、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致しますm(_ _)m

喜寿の祝い☆

シルバーウィーク後半は、

“祖母の喜寿の祝い”で、親戚が20名程集まりました!


Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-集合!


今回、急遽来られなくなった親戚もいて残念でしたが、

新たに親戚の大事なお相手さん方も数人出席され、

賑やかで楽しんでいたようです♪

  一人ひとりが前に出て近況報告&祖母へのメッセージを言ったり、

  カラオケで歌ったり、プレゼントを渡したり、全員集合写真を撮ったり・・・。

Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-宴会


こうして、みんなで集まることができて、親戚が仲良くできるのも、

やっぱり祖母の人柄だからです!

 祖母は、10人程の兄弟姉妹がいる長男の嫁として嫁ぎました☆

 自営業で、苦労の連続だったと聞きます。

 若くして、最愛の旦那様(祖父)を亡くし、女手一つで来ました。

    波瀾万丈の人生だったと・・・

 それでも、愚痴や他人の悪口は一切言わず、

 今も現役で働き、「仕事ができて本当にありがたいに。」という祖母です☆

 子供だけでなく、孫の誕生日も全員覚えていて、必ず誕生日には連絡をくれます。



とても温かく大きく、優しい祖母が孫たちも大好きで、

進路や恋愛、就職や結婚・・・についても各々が相談しています。

自分もそんな祖母のように温かく誰に対しても思いやりのある人になりたいです。


これからも、元気で身体に気をつけて長生きしてくださいな☆

そして、いつか、ぜひ私の子ども(ひ孫)を抱いてね!


初勝利!

シルバーウィーク、皆さんはいかがお過ごしですか?

本校の体育館で、バスケットボールの新人戦が行われました!


お昼を注文したり、飲み物を買ってきたり、片付けたり・・・

試合観戦の1日でした。



女子の対戦相手は、県でも強いと評判のチーム!

 試合開始時は、(敵わない)という気持ちが前面に出て、

 その威圧に本来の力が発揮できずに堅いプレーをしていました。

しかし、後半から点差が離されていくにつれて、あきらめるどころか、

 最後の最後まで歯を食いしばって、互いを信じナイスプレーをしていました。


試合には敗れてしまいましたが、確かな手応えを掴んだと思います。



男子は、練習試合、公式戦と・・・接戦を繰り広げるも、

 後半にスタミナが切れ、一勝をできずに今まできました。

 何より、自分たちの気持ちに負けていたように思います。

しかし、昨日は違いました!

 自分のポジションを全うし、さらに他のプレイヤーをカバーし、

 最後まで点をつないでいました。

そして、ついに初勝利を手にしました!おめでとう!!!


・・・ということで、翌日も試合がありますよ。

今回は、ビデオカメラを録るという任務があります!



日々の練習がきつくつらくても、試合中にケガをしたり足をつっても、

それでも走り続け、毎日ボールを追いかけ・・・

夢中にさせるものは、何でしょうか?


試合観戦をしていて、目頭がとても熱くなりました!


人は、全力を尽くし何かをやり遂げるとき、

 周囲の人をも感動させるものがあるのだと伝わってきます。


感動をありがとう☆

これからも、彼らの更なる成長に期待大です!


そして、皆さんのご活躍を応援しています!!!

私もいろいろめげずにがんばります☆

スポーツの秋,食欲の秋,読書の秋,・・・何に夢中になりますか?