Today’s リフレクション☆ -152ページ目

何鍋ですか?

友人が我が家に集まり、寄せ鍋を食べました。

こんにゃくやシラタキがたくさんでした。

久しぶりに再会し、会話が弾みましたよ。

Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-寄せ鍋


翌日、職場の方のご自宅でホームパーティーに呼んでいただきました。

カニ鍋です。差し入れの大きなカニがとてもジューシーでした。

 その前(準備中)に、スパゲティ(タラコ/ひき肉納豆)・混ぜご飯・クリームパン・

 アップルパイ・・・とお腹一杯食べた後でした。。。(食欲旺盛です!)

Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-カニ鍋

牡蠣鍋です。材料も10人分程ありましたが、あっという間になくなりました。

Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-牡蠣鍋

師走で忙しい時期ですが、鍋を囲んで職場のことや家庭のことを、

ざっくばらんに話しをし、今後のことも親身になってアドバイスをしてくださり、

本当にありがたいです。


 この職業を続けていくにあたって、『これは譲れない!』

 という、ブレないものを持っていくこと。


これからも目標や夢に向かって、トライ!し続けていきたいです!


P.S.体重計に乗るのがコワイです。。。(笑)

一期一会

お世話になった先生方と再会しました。


5年前に勤務してより、何も変わらない先生方

ただ、お子さんの成長をお聞きすると、歳月の経過を感じました。


社会に出て、右も左もわからない中、

教育観や人生観など、公私にわたり様々なことを学びました。



子が親よりも先に逝ってしまう悲しみ、

それは、教師にとって生徒が先に逝ってしまう

悲しみにもつながります。



先生は、キーワードのように、

『今日は一期一会ですよ』

と再会できた喜びを笑顔で話して下さいました。


先生方に支えられ、ここまでこれました。

そして、これからも先生方の激励により、

夢に向かって、感謝の気持ちで精一杯がんばります!


つくづく周囲の人に恵まれていることに感謝です。


今夜は、お鍋の材料を持って、お客様方が来られます。

近所迷惑にならないように、気をつけなければなりませんね。。。


P.S.ホラーのようなお店でした

  久しぶりに、お化け屋敷に入った感じで怖かったです。


Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-何の飲み物?

再会あいさつラッシュ

早くも今年も残すところ一カ月をきりましたね。

みなさん、体調は大丈夫ですか?


新生活より約3週間が経ちましたよ。

やっとテレビが届き、いろいろ揃ってきました。


今月は、再会ラッシュです!

前の職場の先生方、また一昨年度までお世話になった先生方に・・・

改めて報告も兼ねて、再会します。

とても楽しみです♪


 また、なかなか都合が合えず再会できない方へ

 本当に申し訳ありません。

 ぜひ、また遊びに来てくださいね。


いよいよ高校は、来週から後期中間試験です。

勉強をおもいっきりできることに感謝して、

悔いのないよう全力を尽くそう!


P.S.前の職場の先生方より贈り物をいただきました☆

   なんと自宅でリッチにカフェです。

   しかし、カプチーノはムズカシイです。。。


Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-コーヒーメーカー☆