Today’s リフレクション☆ -124ページ目

教育実習生!?

只今、明日・明後日に行われる大会に向け
西に移動中ですDASH!
(高速道路は渋滞中)


この期間、教育実習生がきていました。

だからでしょうか?

今朝の通勤途中の話です。

今夜から宿泊の為、
パンパンのリュックサックを背負い、
歩いていると、学校の近所の方が

「おはよう!実習かぁ!」
と笑顔で挨拶をしてくださいました。

「はい!?」

すかさず返事をした自分です。

やったー!若く見られた!?(笑)

いやいや、
“初心を忘れるな”
ということですね!


今週は、実習生をはじめ、
数人の先生方の授業参観をさせていただきました。


私も数年前に本県で、教育実習を経験した一人です。


・素直
・新鮮
・真剣
・謙虚
・受け入れ

自分は今回の実習生のように、こんなに素直だったでしょうか?(笑)


・新たな発想
・身近な事例
・映像など見せ方の工夫


実習生の授業は、
様々な手法が取り入れられており、
何より、一生懸命さが伝わってきて、よかったです。


今こうして仕事としてつけていること

多くの人々の支えあってこそ

気がつけば、実習生にアドバイスをしている立場です。


毎日ヘトヘトで家事が何一つできていませんが、
自分ができることを精一杯がんばります!


本当にいつもありがとうございますm(_ _)m


P.S.親友へ
お誕生日おめでとう(*^o^)乂(^-^*)

6月後半~梅雨本番~

先日、滞在時間30分程でしたが、実家に帰省しました。
やっぱり実家はいいですね!


 登山グッズもお借りでき、助かりました。


いよいよ梅雨本番

こちらは、最高気温30℃で、湿気も多く、

蒸し暑い日が続きます。

熱中症には、くれぐれもお気をつけください。


私事ですが、、、

今週末は、2泊3日で、県外で行われる公式試合に臨みます。

 来週も宿泊研修、

 さらに来月は、4泊5日、7泊8日・・・

 出張で不在が続き、大変負担をかけます。

申し訳ありません。


また、休日に県の教職員体育大会も行われるそうで、

先生方のタフさに驚かされます。


体力がつづく限りがんばらねば!

 しかし反面で(ゆっくり休日を過ごしたいなぁ)と思ってしまう今日この頃です。

 贅沢ですね。。。



受験・就活・どんな困難な中でも・・・応援しています!


“雲の上は青空が広がっている!”

道が切り開かれていきますように☆


Fight!Fight!Fight!

目撃

常に立場を意識していかないと、

どこで目撃されているか分かりませんね。



今までも、様々な場所で遭遇してきました。

 街や郊外で、クリスマスや元旦にまで・・・

 目立つのでしょうか?(笑)


確かに、小さい頃は、かくれんぼをすると、

【頭隠して尻隠さず】ではありませんが、

すぐに見つかりました。。。


生徒たちには、服装や髪形、

さらに車のナンバーまで覚えられてしまうので、

それはそれは緊張します。


つい先ほどの話しですが、

部活帰りに道路を歩いていると、

 どこからか視線が・・・


赤信号で停まっていた車に乗車していた方々(生徒と保護者?!)が、

笑いながら、こっちを注目しているではありませんか~!


また、目が合うと頭を下げてきてくださいました。

  ボ~っと歩いていてスミマセンでしたあせる


常に公務員と自覚して、しっかりせねば!

ぜひ、見かけたら遠慮せず、声かけてくださいね☆

あとからは、照れますので。。。


では、地区会に行ってきます。