開幕!~準備完了?!
いよいよ高校野球開幕です!
地方では(?!)、1年生が応援に行くのが必須です。
2、3年生は、希望制です。
そのため、先週1週間は、昼休みと放課後に応援練習がありました。
応援団が、各クラスに回り、応援の指導を行います。
懐かしい、応援歌も流れ、こちらも気持ちがワクワクします♪
初戦は、自分の誕生日でもあります。
また、今日は、地域によって教員採用試験がありました。
自分も通ってきた道です。
将来、同僚になる方々、最後まであきらめずFight!
自分は、月曜日から一週間の修学旅行準備で頭がいっぱいです。
軍手,登山用靴,虫よけスプレー,ジャージ,カッパ,テーピング,
副食(カロリーメイト,キャラメルetc),方位磁石・・・
(ちゃんとあるかなぁ)
来週の天気予報は雨とか。。。
雨天でも、登山は決行だそうです。
(鍛えられますなぁ)
ナハの日
美ら島沖縄総体2010の宿泊先が滞っています。
すでに数日経ちます。。。
全国から集まるだけに、手配する方々も連日大変です。
お疲れ様です。
毎日、勉強・部活・清掃と一生懸命取り組む生徒たちの姿には、
やはり感心させられます。
体育館での集会
シーンと静かに話を聞き、鳥のさえずりや虫の鳴き声まで聞こえてきます。
お手洗い清掃
携帯をポケットから落としてしまいそうな程、ゴシゴシきれいに磨きます。
教員の出る幕なしです☆
そしてまた、授業に、部活に、進路指導に、
休みなく力を注がれる先生方!
“教育は、点ではなく線”
“将来を展望し、何事も創造していく”
皆さん、限界を超えられているように思います。
すごすぎます!!!
健康でいられること、ありがたいですね。
明日は七夕☆~絶品料理~
今日は元気に蝉がミーンミーンと鳴いていました。
やっとテストの採点が終わりました!ミスもありスミマセン![]()
しかし、提出物をみなくては、
来週、登山中に成績で頭がいっぱいになってしまいます。
今週が勝負です!
テストも終わり、私自身力みすぎていた気も抜けてきたのか、
前よりも生徒たちと自然に会話できるようになってきました。
こちらが心を開かなければ、生徒も開いてはくれません。
明日は、七夕☆
皆さんは、短冊に何か書きましたか?
笹の葉サラサラ~♪
(明日の夜は晴れて星が見えるといいな。
彦星と織り姫と無事に再会できますように!)
P.S.美味しい料理をありがとうございます☆
おかげさまで、まん丸です。
“前夜カレー”,“今夜は焼きカレー(カレードリアオーブン焼き)”
さすがです!カヴァヌーラ
にもあった大人気メニュー♪
料理人にもお墨付きです!
材料は、冷蔵庫にあったものだそうです!!!
人は何でもやる気になればできるんですね♪約35年・・・もったいない!(笑)

