小林MANATE徹也のブログ -2ページ目

小林MANATE徹也のブログ

ドラマー小林MANATE徹也のブログ

こんにちは!

7月ですね

暑いです

愛猫タムちゃんもバテてます

まず宣伝

ライブ予定は無し

ドラムスクール空き状況

2.4回コース可能で
月曜日18:00

2回コースのみ
水曜日18:00

が空いてます
良ければ体験レッスンからどうぞ
ドラムスクールホームページ
http://www.studio-buru.com/school.php

問い合わせはこちらから
http://www.studio-buru.com/contact.php

7/4
誕生日を迎えました

年は秘密

50を過ぎた辺りから、誕生日を迎えるのがあまり嬉しくなくなりました
又一つ老いていく
みたいな感覚で

まあでも仕方ないんですけど

ですので次からは誕生日を迎えたら一つ引いていこうかなと


7/5の大地震説
外れましたね

何か起こると思ってましたが

特に凄いことはなく

まあ、良かったですよ

因みにその辺り
高知に行ってました
気のせいか空いてました


よく
老後の趣味、生きがい
とか言いますよね

仕事をリタイヤしたらどうするのか?
生涯現役?
老後はのんびり?

特に趣味と言うわけではないのですが
料理が作るのが好きというわけではないですが
私にはストレス発散に良いと感じます

ひたすらタマネギ切ったり
とか
無心になる

昔飲食関係で働いてたこともあり
結構覚えてます

なので
私は
老後は
料理を作る
時間はあるので
外食代も浮くし
奥さんも喜ぶかも?

皆さんはどうですか?

因みに今は休日くらいにしか作りません(爆)

では!

こんにちは

6月になりましたね

梅雨入りしたそうです
今日は雨

まず宣伝

ライブは
森本バンドで叩きます
(ワンマンライブ)
6/13(金)
Open:18:30 START 19:00~
Place:祇園シルバーウイングス
Charge:¥2,500-(別途ドリンク代)
http://www.limekoubou.sakura.ne.jp/schedule.html
是非来て下さい


ドラムスクール空き状況

現在空きがありません
空き待ちは受け付けております

ドラムスクールホームページ
http://www.studio-buru.com/school.php

問い合わせはこちらから
http://www.studio-buru.com/contact.php

話変わって
私は蕁麻疹(じんましん)もちなのですが、最近ひどいのです

発症したのが40歳くらい
最初は意味が分からずかゆみ止め塗ってました

お医者さんいって、かゆみ止めの飲み薬もらい。それ以降は薬は個人輸入

凄く良く効いて治まるのですが
治るわけではなく、かれこれ10年くらい飲んでます

1日2錠の薬なのですが、少し眠くなるので就寝前に1錠飲むだけで問題なく効いてましたが..
最近昼間もかゆいので2錠に増やしてもまだ駄目

お医者さんいって、更に別の薬追加でもらいました

効いてはいるのですが、まだかゆい..
お風呂につかると色んな所に出てきます.

生足(観覧注意)


いつも線上で出るのです

ブツブツは出ません

しばらくたつとキレイに消えます

写真では太もも

たかが痒みと思うでしょうが結構辛いです
寝れない(涙)

特効薬みたいなのが欲しいです


そこで
お灸

たまにしてます
蕁麻疹に効くツボ

あるんですよね

足裏なので
非常にお灸しにくいですが

プラシーボ効果かもしれませんが
効いてる気がします
少しマシになります

元々
痔の痛みに耐えきれず
藁をも掴む思いで試したお灸
その時は劇的に効いたのです

東洋医学は凄いと思うな~
 

こんばんは!

5月になりました
暖かくなってきました
ですが夜は寒いです

まだコタツは出してあります

こういう時風邪引きますよね
皆さん気をつけて

宣伝まず宣伝
ライブがあります

森本バンドで叩きます
(ワンマンライブ)
6/13(金)
Open:18:30 START 19:00~
Place:祇園シルバーウイングス
Charge:¥2,500-(別途ドリンク代)
http://www.limekoubou.sakura.ne.jp/schedule.html
是非来て下さい

ドラムスクール空き状況

2回コースのみ
火曜日18:00
が空いてます
良ければ体験レッスンからどうぞ
ドラムスクールホームページ
http://www.studio-buru.com/school.php

問い合わせはこちらから
http://www.studio-buru.com/contact.php


5月と言えば
ゴールデンウイーク
今までは関係無しにスタジオは営業してましたが
余り忙しくないんで
昨年位から1.2日間くらいはスタジオクローズして休み取ってます

今年は5/4.5を休みました
丁度ど真ん中

2週間くらい前に決めて
せっかくだからと、どこか旅行でも行きたいな
とネットで検索

「!!!」
びっくりしましたが、凄く高くなってますね
ここまで高くなかったんじゃないかな~
高知行きたかったので調べてましたが
1泊2食付きで8万円から~

もう旅行は諦めて
近所の鴨川に行ってビール飲んだり
琵琶湖の島 沖島
に行ったりしました

知ってました?琵琶湖の中の島
船で行きます

沖島は猫が沢山いて有名みたいで
船にも猫には餌を与えないでくださいとの張り紙
楽しみにしてましたが
全くどこにも猫は1匹はいませんでした(爆)

フェリー乗り場は滋賀の近江八幡から出るのですが

大体私の家、京都からは車で通常1時間半くらいでいけます
ですが、超渋滞
ほんとに凄い渋滞に捕まってしまい
4時間もかかりました

車の運転は好きな方ですが、渋滞はきつい、運転面白くないし

しかもマニュアル車なので、渋滞みたいに少しずつ動くのが非常にめんどくさくなります

沖島に付いたらもう夕方でした...

帰りはまだ空いてたので良かったです

やっぱり休みは人とずらす方が楽しい
そう感じました