どうも!
大晦日
ブログ更新を忘れそうでした(汗)
大掃除も終わり、後はのんびり過ごせそうです。
2022年 アッというまでしたが、皆さんどうでしたか?
コロナ感染者は今が一番多いみたいですが、もう普通に戻りつつありますよね。
まあ、もう慣れたというか、いつまでも自粛ではいれませんので。これでいいと思います。
今年も皆さんありがとうございました
来年もよろしくお願いします!
最後にタムちゃん
こんばんは!
12月です
2022年ももう終わりです
12/17(土)
今年最後のライブをします
京都シルバーウイングス
19:00スタート \2,500
いつもの森本バンドで叩きます
森本バンドは2番目19:30以降です
皆さん来てね
最近クエン酸飲んでます
この前の発表会でドリンクにしてあるのを差し入れでもらったのですが
クエン酸の存在は知ってましたが、
酸っぱいだけであまり美味しい物ではないし(失礼)
でも合間に喉が渇いてたので一気飲みしました。
大体発表会2日目は、私クタクタになってしまうのですが、
終わってからも結構元気で
打ち上げでも、悪酔い無し
不思議だな~と思ってたのですが
「あ、クエン酸のドリンクが効いてるんや!」
分からないですけど、そんな気がして。
早速アマゾンで購入
一番安い粉末で溶かして飲むタイプを飲んでます。
差し入れしてもらったのはそんなに飲みにくく感じませんでしたが、自分で作ると上手くいきません
分量が悪いのか酸っぱいと言うより苦い
一番近いのが、吐いたときの胃液の味(爆)
分量が濃すぎるのかもです。
薄いのも飲んでる気がしないし...
自分で購入したクエン酸では疲労回復は全く感じません
まあ、そんなもんです
尿酸値が下がるらしいのでそれを期待して続けてます
今年最後にはもう一度更新予定してます
では!
こんばんは!
11月
寒さも本格的になってきましたね
今月はライブ1本
11/16(水)
京都 拾得で
森本バンドで叩きます
ワンマンライブなので又々自分のドラムセット持って行きますね
19:30スタート
\2,500です
皆さん来て下さいね
寒くなるとバイクですが、
まだなんとか走れるので今のうちにバイクで走っておかないと。
真冬はヘルメットの中は鼻水が出てたりしてます。
一応グリップヒーター(手で握る部分が暖かくなる)と、
電熱ベスト(電気で暖まるベスト)で対策はしてます
時代の進化は凄いです
特に電熱ベストは素晴らしい効果があります
バイク乗るのは20年ぶりなので(リターンライダー)
調べてびっくり、乗ってびっくりです。
燃費も凄く良くなってますね。
私の乗ってるSV650はそこまで最新設備が備わっていませんが。
あまり電子制御系は好きではないです
エンストしそうになると勝手に回転数上げる(ローRPMアシストシステム)
ついてますが、慣れないので思わずびっくりします。
電子ドラムは別としても
ドラムも特にハードウェアは進化してます。
ペダルとか、凄い踏みやすいし
椅子やスタンドなんかもかなり使いやすくなりました。
昔のキックペダルも個人的には好きなんですが、
踏みやすさで比べると、やはり最新型の方が踏みやすいです
好みの問題もありますけど
私のバイク(SV650)
購入前色々調べてるとき、
とにかくシートが堅い!尻が痛くなる!
というレビューがかなり多くて
心配してたのですが、私は全然平気です
昔のドラム椅子は鉄板の上に薄いゴムシートが張ってあるだけ
みたいなのが多かったので、それに慣れてるからでしょう。
それか尻の肉が多いのかも!
今のドラム椅子はほんとフカフカで座りやすいですね
これはその方が良いです。
それでは又ね!