こんにちは!
5月になりましたね
ゴールデンウィークも終わり
どこか出かけられましたか?
4月の発表会は無事終了
出演者の方はお疲れ様でした。
発表会後、休み取り、1泊2日でバイク(SV650)でソロツーリングしてきました。
大体いつも2時間ほど乗るだけで、
長距離走るのはこのバイクでは初で、20年ぶりかな。
まさに絵に描いたようなリターンライダーです。
そんなに遠くなくてと考えると、芦原温泉(福井県)に決めました。
前日天気確認したらなんとか大丈夫そうだったので、素泊まりでホテル予約。
朝から行く予定が、出発が14時(汗)
まあ、のんびり行こう
朽木
越前海岸
ここまでで2時間ほど
ここからが、海沿いで景色は良いのですが、それにも飽きてきて。
目的地東尋坊までが、なんか疲れてきて、ただ走るだけ。
心地良いと感じてた風も苦痛に。
ボーとしてると、カーブでひやりとすることも....
「あかん、疲れてきた」
何回か休憩
なんとか東尋坊付近まで到着
ですが道を間違えてしまい、坂道でのUターン
「あ、坂道やしUターンは危険だな」
気づいたときは遅く、バランス崩れだします、坂道で足の踏ん張りがきかず、豪快立ちゴケ(尻餅付き)
倒れたバイクが坂道で中々起こせないで必死でいると、通りすがりのバイク乗りの方が手伝ってくれました。
ありがとうございました
「あああ、もう最悪だ...」
又Uターン転倒、学習能力ゼロ。
幸い車体は無事で。
意気消沈の私
でもせっかくなので東尋坊へ
夕日がキレイです
でも転倒したことが頭から離れず、なんとも夕日が悲しく見えました
まあ、東尋坊から芦原温泉のホテルはすぐです。
下がったテンション無理矢理盛り上げ、走りだします。
チェックインして
ホテル目の前の居酒屋でご飯
とりあえず海の幸でしょ
刺身
○○エビの唐揚げ(名前忘れました、ガザ海老?)
これ最高に美味しい
福井の地酒も
もう転けたことは忘れてます
少し散策して
駅前の屋台村的なところへ
(結局行かず)
ホテルに戻り温泉入るとまだ22時なのに爆睡
帰りもほぼ同じルートで帰りました
バイクの種類に寄ると思いますが、乗ってて楽しいのは最初2時間くらいまでで、それからは結構苦痛になると実感しました
あと、バイクに乗るときに足あげて乗るんですが、若い頃に比べて足が上がらない(汗)
中々ショックです。
それで、又立ちゴケしそうになることもありました。
まあでも楽しかったです
そんな旅ブログでした
またね!