4月(町内会) | 小林MANATE徹也のブログ

小林MANATE徹也のブログ

ドラマー小林MANATE徹也のブログ

こんばんは!

4月になりましたね!
まだ夜は寒いですが...

この前の3/30
ライブ
京都シルバーウイング

来て頂いた皆さん
ありがとうございます
配信での皆さんもありがとうございました

まだまだ、客足がコロナ前には戻ってませんが...
これも、時間が解決することでしょう。

必要なのは
忍耐力!

楽器してる人は人前で演奏できない状況になっても辞めないで
個人練習もしくは作曲活動などしてください

コロナ収束後に音楽は飛躍的に良くなる気はしてます。

表題の町内会
私の住んでるところはあります

今までマンションなど賃貸暮らしばかりでしたので、町内会というのは他の方はどうなんでしょうか?
京都だけなのかね?

私の住んでる町の組は大体20世帯ほどあったのですが、
私的には防災委員とか、福祉委員など
年に1回集まりがあるだけで、別に負担というほどでも無かったのです。
一度組長やりましたが、仕事は地蔵盆と運動会くらいでした。
後回覧板回すくらい。

今年気がついたら、16世帯が辞めて
4世帯のみ

「クーデターかよ!」
とびっくりです。
一体何があったんだ!
っていうか、町内会は辞められるんだな!

まあ、人それぞれ考えはあるし...
辞めた人はそれでいいと思います。

でも仕方ないので、頼まれましたので今年は組長に。
こういう変な所真面目なんです。

コロナも収束してきそうな気もするし
運動会はあるのかな?
前の組長の時は、運動会で豪快に転倒してるので。

4月はライブは無いですが、イベントがあります。
私と演奏する人はとにかく楽しんでくださいね!

では!