こんにちは!
おそらく、今年最後の更新です。
年内最後のレッスンも終わり、次はスタジオ営業しながら大掃除を少しずつ。
ここで頑張れば大晦日はかなり楽になるのですが、中々重い腰があがりません。
このブログ書いたら、パソコンのキーボドだけでも掃除してみます
それで自分に火がついたら、さくさく進みますが、どうでしょうか?
年末年始は1週間ほど休みます。
暇なのですが、やはり長期休暇が取れるというのは嬉しいものです。
今回はお気に入りワインもケースで買って。オセチも予約。
準備万端だったのですが。
つい先日忘年会3日続いて、飲みすぎてました
明け方、どうも左足の親指辺りに違和感が。少し痛い。
げ、これが痛風というのかな?(未経験)
放置すると激痛になるらしいので。
その痛みは足の甲をブルドーザーで踏まれて、足の裏をノコギリでガリガリされてるような!
という恐ろしい痛みらしいです(生徒さん経験談)
私生涯での激痛は尿道結石、次に痔
それを越えるのでしょうか?
ビビリなのですぐ病院に。
お医者さんはすぐ、「あ~痛風の前兆だ、薬出すから飲んだら発作はおきないから大丈夫よ」
お医者さんは神様です
でも「あ、それと年末年始はお酒控えなさい」
「え!全く駄目ですか?」
「出来るだけ控えなさい。またなるよ!粗食、節酒、運動です」
.....しょんぼり
ワインをケースで買い、ワイン用の洋風オセチまで奮発して予約したのにな。
私は不健康にすごすのに幸せを感じるのです
ワインは昨日今年最後のリハーサルがあったので、森本さんと黄瀬さんに少しあげました。
じゃあ、1人で旅行でも行こうかな。
と思い少し調べましたが。
猫のホテルが満室。
どこも駄目。
人が泊まる所はなんかしら空いてるのに。
まあ、仕方ない。健康的に過ごします。愛猫タムちゃんと。
なんか愚痴みたいになってすいません。
今年もいい年でした!皆さんはどうでしたか?
周りのたくさんの人の協力があるからだと、感謝してます。
来年も皆さんにもいい年になるよう、祈ってます。
それでは良いお年を!
