おはようございます
昨日は万博でしたが、先週より更に人混みが激しくなった気がします。人が多すぎて、歩くのも大変です。
それでも、朝11時ぐらいまでは良いですが、その後は座るベンチも中々なくて、持参したイスが役立ちます。
さて、昨日のやりたい事はほぼできましたが、大阪ヘルスパビリオンの予約は、残念ながら取れませんでした。
その代わり、関西パビリオンの予約が取れました。
関西パビリオンは最初の頃に1度行ったのですが、見ていない県もあったので、もう1度行きたいと思っていました。
関西パビリオンには、9つの県が入っています。
兵庫、鳥取、和歌山、京都、滋賀、三重、徳島、福井です。
これは以前撮った、夕方の写真です。昨日は朝に入りました。
建物の中心にはスタンプが置いてあり、周りに各県のブースがあります。
こちらは、まんが王国鳥取県。
そして、奥には鳥取砂丘の砂が入った部屋があります。
虫メガネを使って、鳥取の名物や名所を5つ探し出します。
その後、砂の上にプロジェクションマッピングを写した映像を見ました。
こちらは、徳島県
藍染体験をしました。
紐を藍で染めます。
干した藍の葉をアクで溶かした液に2度漬けました。
しばらく時間を置いて、水でゆすいで完成です。
染めた紐1本は、こちらに結んで奉納します。
もう1本はお土産になります。
徳島では、もう少し本格的な藍染体験ができるようです。
長くなりますので、続きます。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
