大阪・関西万博 ついにイタリア館へ① ミャクミャク焼き ピンサ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


昨日も本当に暑かったですね。

そんな中、万博へ行ってきました。滝汗アセアセ


イタリア館の予約がお昼前だったので、10時に西ゲートから入場しました。

桜島駅から9時のシャトルバスで行きましたが、10時までは入れないので、30分ぐらい待ちました。

ゲート前は日陰が全くないので、本当に暑かったです。アセアセ


おまけに待ち用の椅子を忘れたので、ずっと立っていました。



5月の初めに、イタリア館のアプリから予約をしました。その時は8月しか予約が取れず、随分先だなと思っていましたが、その後、アプリからは予約が取れなくなりました。ギリギリのタイミングだったようです。


公式サイトの予約ではないので、本当に入れるのか不安でしたが、大丈夫でした。



会場に10時過ぎに入場したので、予約まで1時間半以上もあり、手持ち無沙汰でした。


西ゲート前にあるお店で、ミャクミャク焼きを買って食べました。



こんな小さなミャクミャク焼きです。



その後もまだ時間があるので、イタリア館のテイクアウトで、ピザに似たピンサを食べました。



カリカリして、おいしかったです。



レストランは待ち列がありましたが、いつか挑戦したいですね。



さて、いよいよ入館です。イタリア



長くなるので、続きます。



























 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.