大阪・関西万博 ブラジルウィーク 映画「Central do Brasil」 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


昨日は雨が降ったり止んだりと、変なお天気でしたね。傘くもり晴れ


そんな中、午後から万博へ行きました。

1番のねらいは、ブラジル館で映画を見る事。🎬

夜7時からとしか書いていないので、まずはブラジル館へ行き、どうしたら見られるのかを聞きました。


ブラジル館へ入館する人で待ち列ができていますが、映画が見たいと言えば、別ルートで入れると言われました。時間も7時少し前で大丈夫でした。


結局、15分前に行きましたが、問題ありませんでした。


この日上映されたのは、「Central do Brasil(セントラル・ステーション)」でした。

1998年に上映され、ベルリン国際映画祭で金熊賞(最優秀作品賞)と銀熊賞(主演女優賞)を受賞しました。




ブラジルのリオデジャネイロにあるセントラルステーションで、代筆業を行うドーラと母親を亡くした少年ジョズエの物語です。


とても良い映画でした。


主演のフェルナンダ・モンテネグロは、ブラジルドラマにもよく出演しているので、私も知っています。






映画に出てくるバスは古いタイプですが、現在はもっと新しいタイプで、長距離バス旅行も快適ですよ。爆笑





























 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.