五島リトリート ray by 温故知新 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


五月晴れの気持ちの良い季節ですね。

エアコン要らずで、片付け作業が捗ります。



さて、昨日の続きです。


福江島のホテルは、鐙瀬溶岩海岸の近くにある五島リトリート ray by 温故知新に泊まりました。

ゴルフパックで、朝食と夕食付きにしました。


とてもステキなホテルなので、楽しみにしていました。


チェックインをしたら、まずはフロント前にあるテラスでカクテルをいただきました。


ホテルオリジナルのカクテルで、島で造ったジンベースだそう。白ワイン




ジンはこちらで造っています。


https://gotogin.jp/



お部屋は前面がガラスで、目の前に海が広がっています。



カンコロ餅が置いてありました。



お風呂は外にあり、いつでも入る事ができますが、温泉ではありません。



反対側にシャワーもあります。





夕食は後半の遅い時間にしたので、ゆっくりお風呂に浸かり、休憩しました。



レストランのシェフは青森出身だそうで、味噌など、青森の料理をアレンジした物がよく出ました。


島で採れる海の幸、山の幸を使ったおいしい和食でした。食器もとてもステキでした。


お腹いっぱいになりましたが、全部食べました。照れ



クエの煮凝り



イサキ、カンパチ、石鯛のお造り



アコヤガイの真丈



カラスミ五島うどん



黒ムツの塩焼き



五島美豚(びとん)角煮



クエ鍋



五島牛ステーキ、ご飯(なつほのか)、赤だし、香物



かぼちゃの豆乳プリン、枇杷




こちらは、朝食。

白ごはんがとにかくおいしくて、全部食べました。照れ






2泊しましたが、次の日のお料理は全く違っていました。ラブラブ








 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.