おはようございます
大阪に戻りました。
後半の連休は、休養とお墓参りに行ったりしています。
さて、中華街で長崎ちゃんぽんを食べた後、南山手観光へ行きました。
半日しかないので、どこに行くか迷いましたが、王道のグラバー園と大浦天主堂、そして出島へ行きました。
中華街から路面電車に乗り、石橋駅まで行きます。
ここから、グラバースカイロードという斜行エレベーターに乗ります。市民の足なので、無料です。
乗り口は普通のエレベーターですが、斜面に沿って斜めに登っていきます。
流石、坂の街ですね。
そして、南山手レストハウスへ。
幕末に建てられた外国人居留地初期の住宅です。
アーチ型のテラスが特徴です。
こちらは、祈念坂
上から写真だけ撮りました。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
