おはようございます
さて、今回の旅行の目的は、次男の結婚式でした。
もう1年ほど前に籍は入れていますが、式はまだしていませんでした。
今回、新郎の母として留袖を着るために、色々準備をしてきました。
結婚前に母に用意してもらった留袖ですが、初めて袖を通しました。まだしつけがかかった状態で、取るしつけと取らないしつけの違いもわからず、ネットで調べたり、足りない物を買い揃えたり…。
今の時代、レンタルした方が簡単ですが、折角あるので自分の留袖を着ました。
夫はタキシードをレンタルしましたので、荷物もなくとても楽でした。
長男のお式に、もう一度は着れますね。
前撮りの写真で飾られた受付コーナー
この日はとても良いお天気で、チャペルから見える新緑がきれいでした。
式前に、リハーサルと写真撮影をしました。
私の作ったリングピロー
おめでとう
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
