「第8回キルトジャパンコンテスト作品展」 行きました | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


東京2日目は、日本ヴォーグ社で開催中の「キルトジャパンコンテスト作品展」へ行きました。🧵🪡


日本手芸普及協会のミシン講師科の同期3人で行ったんですか、会場でブロ友のamabileさんにもお会いできました。照れ


会場を入ると、募集していたフラッグの展示がありました。



来場プレゼントで、好きなカットクラスをいただき、ショップでは変わり糸やスーちゃんのファスナー持ち手を買いました。




今回のテーマは、「私の好きなもの」。

審査員は斉藤謡子先生と若山雅子先生でした。


先生の作品は撮影禁止でしたので、ありません。


グランプリは、ミニタペストリー部門のこちらのポップなレコードの作品でした。



金賞は、ミニチュアキルトレベルの細かさのこちらの作品でした。




銀賞は、こちらの2作品です。






バッグ部門の金賞は、こちらの作品。



銀賞は、こちらの2点でした。






どれもすばらしい作品ばかりで、見応えありました。


Amavileさんの作品は、こちら。

横田株式会社賞おめでとうございます。












































布の耳のバッグもありました。













 



 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。 pekori+.

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

 

 

人気ブログランキング