おはようございます
さて、ヒューストン4日目は1日クラスを受講しました。9時から17時までで、お昼休みは2時間でした。
風邪を引いたのか喉が痛くて、喉スプレーを何度もしていました。
クラスはLynda Faires 先生の「Seven Ways to Go Crazy」でした。
日本手芸普及協会のミシンキルト講座で勉強した、カット&ソーのテクニックをベースにして、即興でクレイジーキルトを作っていきます。
こちらは、先生のお手本です。
ラティスの置き方で動きが出ますね。
これ、簡単そうに見えて難しいです。
こちらは、私が作った物ですが、意に反して同じ布が隣に来ました。
私には即興より、あらかじめデザインも配色も決めて作るペーパー・ファウンデーション・ピーシングの方が合っているかもしれません。
先生には、ある程度練習が必要と言われました。
午後は、まさしくミシンキルト講座で習ったカット&ソーでした。
これもカットの仕方を応用していくと、色んな模様を作り出すことができます。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
