おはようございます
昨日の続きです。
頂法寺の後、行願寺へ行きました。
創建は行円上人で、1004年です。
こじんまりとした境内には、たくさんのハスの鉢植えがありました。
御朱印、いただきました。
暑すぎだったので、かき氷が食べたくて、氷の看板のあったこちらのお店へ。
陶器の器のお店でしたが、奥に和カフェがあります。
抹茶のかき氷は、天然氷を使った本格的な物でした。
9月だというのに、まだまだ猛暑です。
御朱印、いただきました。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
