おはようございます
今日はお天気悪いですね。
気温も少し下がる予報です。
さて、週末京都へ行きました。
ついでに、少しだけ観光兼お花見で、東寺へ行きました。
京都駅から徒歩で行けます。
今年は寒くて桜の開花が遅れていますね。
まだまだ見頃には早いと思いましたが、少しだけ桜が咲いていました。
桜を見るのは、4年ぶりです。
こちらの枝垂れ桜が有名らしく、不二桜(ふじさくら)と言います。
樹齢120年を超える八重紅枝垂れ桜です。
満開に咲いたら、見事でしょうね。
枝垂れ桜と国宝五重塔
何度も焼失していますが、現在の塔は1644年に徳川家光により再建された物です。
見頃の桜もどこかで見たいと思っています。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
