ワカチナ 南米最大の砂丘とオアシス サンドバギーを楽しむ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんばんはニコちゃん

 

サンパウロは、くもりくもり

31度でした。

 

さて、ペルー観光。🇵🇪

 

3日目は、リマ郊外にあるワカチナとTakamaワイナリーへ行きました。

 

ワカチナは海岸沿いに南へ向かい、車で4時間程のイカ県にある、砂丘とオアシスです。

 

朝5時にホテルを出発したので、途中のトイレ休憩で、朝食を食べました。

 

ホットドッグとカフェラテです。

とてもおいしかったです。ウインク

 

 

そして、ワカチナに到着しました。

 

砂丘の中にある、小さな湖のオアシス。

想像していたよりずっと小さな湖でびっくりしました。

 

人魚の像がありました。

この湖には、人魚の伝説があるんだそうです。

 

 

 

 

こちらのトイレは、有料でした。

 

 

砂丘を登ると、サンドバギーが並んでいます。

 

 

 

 

360度砂丘です。

 

 

私たちが乗ったのは、こちらのバギーです。

 

 

運転手さんに、ゆっくり走って下さいとお願いしました。

 

 

ゆっくり目に走ってくれたと思いますが、急降下する所は何度かあり、思わず声が出ることもありました。アセアセ

 

でも、楽しかったです。

 

サンドボードもできましたが、砂砂になりそうなので、しませんでした。

 

 

リマからの道中も、結構砂漠が多く、この辺りは本当に雨が降らないんだなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.