こんばんは
サンパウロの天気はくもり
28度でした。
今日はロクシタンスパへ行ってきました。
いつもはフェイシャルだけど、まだ、目の腫れなどがあるので、ボディーマッサージをしてもらいました。
体が疲れているし、足も浮腫んでいたので、丁度良かったです。
さて、ブログを書いていた夕方5時過ぎに、突然停電しました。
特に雨が降っていたわけでも、雷でもありません。
最初は呑気に構えていたけど、一向に電気は点かず、これは長引くかもと思いました。
ロウソクを準備し始めて、マッチ等が無いことに気づきます。キッチンのガスで点けようと思ったら、停電してるとキッチンのガスが点かない事に気づきます。
これはまずいと思い、向かいのスーパーへマッチを買いに行ったら、その辺り一体停電していて、スーパーも閉まっていました。
門番にマッチはないかと聞いてみたけど、ないと言われました。
アパートのお友達に連絡してみたけど、既読にならず、留守かなー。
携帯の充電も黄色。あまりバッテリーがありません。部屋に戻っても暗いので、1階のエレベーターホールにいました。
夫はまだ出張中で私一人なので、会社の人にマッチを届けてもらおうとしていた所に、時々ジムで話す方が通りかかり、マッチがなくて困っている事を伝えて、マッチをもらえるか聞いてみました。
マッチという単語がわからなくて、acendedor (ライター)と言ったら、fósforoならあるよ、と言われました。それは何?と聞くと、昔からある物と言われたから、それがマッチなんだとわかりました。
こんな時に、単語を覚えるものです。
その方にマッチをもらい、一安心。
早速、ロウソクに火をつけ、夕ご飯を作りました。
ゆで卵と里芋の煮物、あとはトマトをカットしただけ。
まだ停電は続いています。
携帯の充電は、パソコンに繋いだら充電マークがつきました。
夜にこんなに長く停電したのは初めて。
ロウソクだけではなく、マッチかライターを準備しておかないといけませんね。
今夜はチクチクをして、ベッドカバー完成!と思っていたのに、真っ暗でできません。
