Opening Night Quilt キルティング終了 ポチポチ取ってます | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんばんはニコちゃん

 

今日は晴れ時々くもりくもり晴れ

30度でした。

 

 

さて、キルティングがやっと終わりました。

今はしつけ代わりのポチポチ取っています。

 

見にくいですが、たくさん!

 

 

この作業も大変です。アセアセ

 

あまりにひどいキルティングや、ポチポチと一緒に糸切ってしまった所などは、まち針で印つけています。

後で、まとめてやり直そうと思います。

 

キルティングに使ったのは、フジックス キングスター マルチカラーの18番。右側です。🧵

 

 

たくさんいると思い、工業用の大きな物を使いました。2個買っておいたけど、1個で足りました。

 

黒のほぼ無地の所はキルティングが目立ちますが、柄布の所はあまり目立ちません。

 

もう少しです。爆笑

 

 

SPMQGのグループLINEならぬ、グループWhatsApp。よく鳴ります。

 

その中で、専門用語で知らない単語が時々出てきます。調べても、辞書に載っていない物もあります。

 

今日出てきた toricoline。

何か質問したら、コットンファブリックと言われました。具体的にはわからないけど、綿織物ということかな?

 

同じ布でも染めで色が多少変わるので、ベース布は最初に全部の分を用意した方がいいですよ。

という、アドバイスでした。

 

こちらにソーイング用語も載せながら、覚えていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。 pekori+.

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

 

 

人気ブログランキング