サルバドール 市内観光 タピオカドーナツ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんばんはニコちゃん

 

昨日、サンパウロへ戻りました。

 

サンパウロの天気は、くもり時々晴れくもり晴れ

30度でした。

 

帰宅してから、1日遅れで紅白歌合戦を見ました。今年は有観客で、NHKホールでしたね。

まだ日本はマスク生活。いつになったら、マスクなくなるんでしょうね。

 

 

さて、サルバドールの2日目はサルバドール市内の観光を車からしました。

旧市街を車から見ただけなのですが、エレベーターだけ乗りました。

 

サルバドールの旧市街は、高い街と低い街があり、エレベーターがあります。

ポルトガルのリスボンにもあり、街の感じが似ています。

 

エレベーターは、一人25センターボ(約35円)でした。

 

 

ペットボトルでできたクリスマスツリー

 

 

FASANO Hotel

 

 

 

 

バイーア音楽博物館

 

 

サルバドールにはたくさんの教会があり、見どころの1つとなっています。

今回は教会は見ていませんが、30年前は主だった教会は訪れました。

 

サルバドールで有名な食べ物と言えば、アカラジェ。

街のあちこちで売っています。

豆でできた揚げパンという感じです。

アカラジェに、干しエビや野菜ビネガーなどを挟んでいただきます。

 

これは、サンパウロのバイーアレストランでも食べられます。

 

 

こちらは、ボリーニョ・ジ・エストゥダンテと呼ばれる、タピオカドーナツ。

タピオカのモチモチ食感にシナモンが良く合い、とてもおいしかったです。ラブ

 

 

 

 

 

 

 
 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.