おはようございます
今日は晴れ

26度予想です。
さて、今日は久しぶりにブラジルドラマについて書こうと思います。

今年の3月から始まった「Pantanal」です。
Pantanal
パンタナールは、ブラジルのマットグロッソ州とマットグロッソドスル州にある熱帯性湿地のことです。一部、パラグアイやボリビアにもまたがっています。
2000年には、「パンタナール自然保護地域」として、世界遺産に登録されました。
雨季と乾季を繰り返し、雨季には大部分が水没し、生物多様性の宝庫です。
そんな大自然のパンタナールを舞台に繰り広げられるドラマですので、ドラマの中に出てくる美しい景色も人気です。
このドラマ、以前他のチャンネルで放送されていた物をリメイクして、今はgloboで放送しています。なので、時代背景が変わり、インターネットやSNSなども出てきます。
人間がヘビやジャガーに変身するなど、ちょっと現実とかけ離れた部分もありますが、自然が豊かなだけに、そんな事も起こるのかもという気になります。
アモール、愛がテーマですが、ブラジルドラマにしては珍しく展開が早いので、毎日楽しみに見ています。
今は、ジュベンチーノ、ジウマ、ジョゼ・ルーカスという兄弟での3角関係、そして、夫が妻に隠して別の家庭を持っていた、テノーリオ、マリア、ズーレイカとの3角関係の行く末が気になるところです。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
