エコロジーツアー コテージに泊まる  | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

今日はくもり

29度予報です。

 

ついに、昨日自宅待機が終わりました。爆笑

今日からやっと自由に出かけられます。

 

 

さて、昨日の続き。

5月のお話になります。

 

駅のカフェで休憩した後、その日泊まるコテージへ行きました。

 

よく手入れされたお庭がすてきでした。

 

同じ木に赤と白の花が咲いています。

後から、ハイビスカスと別の花との交配種だとわかりました。

 

híbrido (ハイブリッド)って、雑種や異種の物との組合せという意味なんですね。

プリウスに乗っていたのに、そんな事も知らなかった私。滝汗

 

この花の説明に híbrido が出てきたので、❓。

後で調べてわかりました。

 

今回のエコロジーツアーでは、普段使わないような単語がいくつかキーワードだったので、ポルトガル語の勉強にもなりました。

 

 

これは、ポインセチア?

ですよね。

 

 

 

 

鱗雲

 

 

こちらが、私たちのロッジ

 

 

2LDKで結構広かったです。

 

 

 

 

 
そして、ランチタイム
 
デザート
ミナスのチーズはおいしいですね。
 

 

オーガニックの赤ブドウジュース

サンパウロでは中々見つからないそうです。

 

 
昼間、日差しが強く暑いぐらいでしたが、朝晩はメチャメチャ寒かったです。山ですからね。
コテージには暖房がなく、本当に寒かったです。
 
お風呂がなかったので、寒すぎてシャワーを浴びるのをやめました。
 
この日は、満月だったようで、月がきれいでしたが、寒くて写真撮っただけです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村

 

 

人気ブログランキング