忙しい日 アパートのセキュリティ スタバのインスタントキャラメルラテ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

今日はくもり時々晴れくもり晴れ

21度予報ですが、昨日に続き風が強く寒い日です。

 

今日から7月ですね。

この3か月、知らない間に終わってしまったという感じです。笑い泣き

 

昨日は忙しい日でした。

最近出かけないのに、色々用事が入り、あっという間に1週間が過ぎるようになってきました。

 

私はブラジルに入国してもう3か月以上経つのに、新型コロナの影響でまだ外国人登録をしておらず、身分証明書がない状態です。

 

どこにも出かけないので支障はないのですが、この度、やっとその手続きができることになりました。

 

昨日は申請に必要な書類にサインをしたり、写真を家で夫に撮ってもらったりしました。

 

まだいつ申請に行くのかはわかりませんが、近々だと思われます。

 

 

そして、会社のいつもお世話になっている総務の方の1人に初めてお会いしました。

この機会にと、家の不具合箇所やベッドの撤去のことなどを相談しました。

 

そして、もう1つ懸案だったエレベーターの指紋認証の登録をしてもらいました。

 

ブラジルのマンションは、エレベーターが大抵2つあります。

表玄関と裏口用です。

 

うちのマンションでは、表玄関用のエレベーターは指紋認証制になっていて、私はまだ登録していないので、いつも裏口のエレベーターを使っていました。

 

今回やっと表玄関用のエレベーターも一人で乗れるようになって本当に良かったです。

 

ついでに、マンションのセキュリティの事も書くと、門は2重になっていて、1つ目が閉まらないと2つ目の門が開かないようになっています。

人用も車用もです。

 

門には常に門番がいて、住人はすぐに開けてくれますが、知り合いや修理の人などの場合はインターフォンで確認の電話がかかってきます。

 

治安が悪いので、セキュリティは厳しいと思います。

 

新型コロナのお陰で中々前に進まない事が多いですが、小さな事でもうまくいくとうれしいです。音譜

 

あと、コンドミニオのジムが開いたようです。

週に2回、アプリで予約して使えるそう。

 

早速、週末に予約しました。ダンベル

1時間半の貸切。久しぶりに筋トレできるのはうれしいです。ラブ

 

 

昨日、スーパーでスタバのキャラメルラテを買いました。粉末の物です。

 

ちょっと甘いけど、疲れた時にはおやつなしでもエネルギーチャージできますね。コーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村

 

 

人気ブログランキング