おはようございます![]()
今日はくもり![]()
19度予想です。
さて、3月にチュラピンクの新作布Home Made をアメリカのお店で購入しました。
もう2ヶ月も経つのに、全然届かないなと思っていました。海外からの購入なので、税金がかかるかなとは思いましたが、何かしらの連絡があるはずなのに…。
そんな中、別件で会社に問い合わせをして、アパートの合鍵を見つけました。
合鍵も今までなく、一人で出かける時は鍵なしでした。合鍵を作りたくても、お店が閉まっているので諦めていました。
こんな所に合鍵があったのね。![]()
そして、その中にポストと書かれた鍵もあったんです
えー、郵便ポストあったの?![]()
過去住んだアパートにはポストはなく、郵便は玄関から入れられるか、門で渡されていました。
夫には会社から説明があったかもしれませんが、全く覚えておらず、私には伝わっていませんでした。
ポストがどこにあるかも知りませんでした。
合鍵があった引き出しに、紙が一緒にあり、そこにアパートの説明が書いてあり、ポストの場所がわかりました。そして、初めてポストの中を確認しました。
ほとんどは以前住んでいたオーナーへの郵便でしたが、その中に、私宛ての郵便局からの手紙が入っていたんです。
そこには、海外輸入の品物が届いています。税金がかかりますがどうしますか?詳細はネットで確認して下さいと書いてありました。
いつ届いた手紙かわかりませんが、もう手遅れだったらどうしようと思いながら、郵便サイトで登録をし、やっと詳細を見られると思ったら、
Prazo de pagamento encerrado(支払い期限は過ぎています)の表示![]()
もうこれ以上、私ではどうしようもなくて、会社の方にヘルプを頼みました。
どうなるかわかりませんが、届いて欲しいなと思います。
ブラジルの郵便事情も以前に比べ、随分良くなった気がします。関税がいくらかかるかにもよりますが、また、米国サイトで頼んでみようと思います。
おうちプリン作りました。![]()
今回はカラメルなしで混ぜるだけの簡単レシピ
トースターで焼きました。
簡単でおいしかったので、今度から、このレシピでプリンは作ろうと思います。![]()



