パソコン購入 トラブル発生  | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

今日も晴れ晴れ

昼間は気持ちいいけど、朝晩は冷えますね。

 

今朝はちょっとのどに違和感が・・・。

今日はのどシュッシュをして、気を付けようと思います。

 

 

さて、もうずいぶん前になりますが、増税前に買ったパソコンのことを書こうと思います。

 

話は増税前に遡りますが、9月初めにDELLのパソコンをネットで買いました。

関連記事:パソコン買いました 増税前に・・・

 

すごく迷って決めたパソコンは、Inspiron 14 5000 プラチナのOffice Personal付き

届くのを待っていたのですが、2週間経っても届かず、あれ?と思い始めたころにメールが届きました。

 

メールには、私が購入したパソコンに使われているCPUの生産が終了し、納品できない。そして、新製品の後継機を保証とセキュリティソフトを1年延長するので、同じ価格でどうですか?と書かれていました。

 

CPUの性能が上がっているので、それでも良かったのですが、Power Point が欲しかったので、Office PersonalをOffice Businessに変更できないかネゴしました。

 

結果、OKが出たので、納品は遅くなりましたが、望みの機能のパソコンを安く買えて良かったです。

実際に購入したのは、New Inspiron 14 5000 プラチナ(大容量SSD・MX230・Office H&B付き)です。

 

デザインも変わり、パソコンの色もパステルカラーに変更されたので、パープルにしました。

 

本来、こちらが届く予定でしたが、

 

 

実際に届いたのはこちらです。

 

 

今回の件は結果オーライでしたが、注文した後で納品できないとか、普通はないことですよね。

ちょっとびっくりしました。びっくり

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を〜。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村

 

人気ブログランキング