おはようございます
台風一過、今日は晴れ

昨日は1日雨が降り続き、最接近は夜の8時半から9時半ごろでした。
午後には避難勧告が出て、その後、近くの多摩川が決壊しました。

我が家は高台にあり、浸水の心配はありませんが、窓ガラスが割れるのでは?、停電するのでは?
という不安はありました。
夜の10時ごろには暴風が落ち着いたので、終わったーと思いましたが、長い1日でした。

みなさんの所は大丈夫でしたか?
飛行機も今のところ通常に飛ぶようで、一安心。
今夜からしばらく旅行へ行ってきます。

さて、先日三鷹のJanus Creationへ行ってきました。

ギャラリー、カフェ、スタジオがあります。
「ミシンが主役のキルト展」
5人のキルト作家のキルト展
「源氏の夢」 笹倉幸子先生
「コスモポリス」 堀北直美先生
布のヘリを使った作品です。
「青い花瓶の花」 窪田光土里先生
リボン刺繍のお花です。
「 A Window Watching」 菅原順子先生
「夜明けのブーゲンビリア」 田中美保子先生
ゆっくりキルト鑑賞した後は、おいしい珈琲をいただきました。
珈琲アフォガート

自家製アイスクリームに、丁寧に入れた珈琲
1つはそのままアイスクリームとして食べ、もう1つは珈琲をかけていただきました。
バリスタさんと楽しいおしゃべりをし、ゆっくりしてから帰りました。
