おはようございます
今日はくもり

最近は最高気温は30度を切りますが、まだまだ昼間は暑いですね。
今日で9月も終わり、明日から10月です。
そして、消費税が10%に上がります。

8%になったのが2014年4月ですから、約5年半での増税です。

私、恥ずかしながら増税にキャッシュレスポイント還元があることを知ったのは、先週でした。
え、何それ?
と、テレビ番組の解説を見て知りました。

キャッシュレスポイント還元の目的は3つ
①増税後の消費の冷え込みの緩和
②キャシュレス決済の推奨
③中小の小売店の応援
ということで、中々複雑です。
なので、お店によって2%還元と5%還元があるし、そもそも、すべてのお店で還元ががあるわけではないそう。目印は赤いステッカーだそうです。
あと、こちらのサイトでも検索できます。
私は普段からクレジットか電子マネーで支払っているので、キャシュレスには抵抗はありません。
が、〇〇Payは、まだ使っていません。
今回、クレジットと〇〇Payとの違いを調べました。
PayPayに関して言えば、月の限度額が5万円と少額なこと、でも、クレジットから支払うようにしておけば、Wでポイントがたまることです。
携帯会社がソフトバンクで、ポイントがTポイントからPayPayに変わったこともあり、今後はPayPayも上手く使っていきたいと思います。ちなみに、PayPayは始まったばかりで色々キャンペーンをしていて、お得なことが多いようです。
今月は、増税前に色々買い物をしたのですが、その1つがiphone11。
きのう、お店に受け取りに行き、契約も変更してきました。赤にしました。

これからは、データ量を気にすることなく使えそうです。