匠大塚 和キルト展 in 春日部 へ行きました2  | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんにちはニコちゃん
 
今日はくもりくもり
少しだけお日さまを感じるお天気です。
 
午前中に日本ヴォーグ社へミシンキルトの課題を提出してきました。車
今月も何とかできました。チュー
 
あともう1つだけ課題が残っていますが、トップは完成しているので、キルティングをして仕上げていきたいです。提出期限の修講式までは時間もあるので、ちょっと小休憩して、リスタートしたいと思います。
 
 
さて、きのうの続き。
匠大塚の和キルト展の紹介です。
 
桑原美幸 「猩々緋と納戸色」
 
 
齋藤泰子 「華・花・はな」
 
 
田中由美子 「YO-YO」
 
 
上栗惇子 「阿吽」
 
 
櫻井紀子 「白色」
 
 
家元純子 「息吹」
 
 
岡本洋子 「輪」
 
 
深山実枝子 「花の宴」
 
 
木下美津子 「Joint」
 
 
道正千晶 「時の螺旋2」
 
 
木藤紀子 「The Milky Way」
 
 
大塚千鶴子 「障子戸の向こう側」
 
 
中沢フェリーサ 「Shippo Monyo」
 
 
幾野孝子 「桐の葉の中に」
 
 
福田浩子 「伝統とともに」
 
 
岡野栄子 「花づくし小袖スタイル」
 
 
岡崎光子 「お細工物のファンタジー」
 
 
飯塚道子 「仕上がりは晴気分」
 
 
藪林泰子 「天竺ぼたん」
 
 
田村ヒデ子 「和布のボルティモア」
 
 
 
では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

 

 

  

Instagramも毎日更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

 

こちらも、よろしく~ビックリマーク