おはようございます

今日は雨

風も強いです。
気圧のせいか、朝から頭が痛いです。

起きた時よりはマシになったので、この後、治っていくと良いのですが。
蒸し暑いのでエアコンをつけています。でも、足首が冷えるので靴下をはいています。
体調には気をつけないといけませんね。
さて、きのうと一昨日の2日間にわたり、墨染めをしました。
墨染めは、私がやってみたいと思い、今回の課題の1つとなりました。
染めたのは、こちらの絹の着物
1回目は、20分ほどつけたのですが、うすいグレーにしか染まりませんでした。
2回目は2時間ぐらいつけておきました。
結構染まったかな?と思ったんですが、乾くとグレーになりました。
1回目と重ねると、色の濃さの違いがわかりますか?
丁度、墨染めをしている時に、白Tシャツが色写りして所々黒く染まってしまったので、一緒に墨染めしました。
Tシャツは、1回目でしたがやはりグレーのむら染めになりました。
まあ、これはこれで着られるかな?
材料がそろったので、応用課題のデザインを考え作り始めましたよ。
抽象キルト、これが今回の2つ目の課題です。
果たして、イメージに近い形に仕上がるのか?

今日は木曜日
ポルトガル語講座なので、宿題をしなければ。
1週間は本当にあっという間です。

では、みなさま今日もすてきな1日を~。

今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも毎日更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~