東京国際キルトフェスティバル 2019 準備中  | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

今日も晴天sun

風もないので、お布団を干そうかな。

 

今日から5月です。

新緑がきもちよく、お出かけには、丁度よい気候ですね。花木。

 

 

さて、スプリングフェスティバルの会場には、来年度の東京国際キルトフェスティバルの予告のパネルがありました。もう、来年度に向かって準備は進んでいるんですね。照れ

 

 

見にくいので、アップの写真を・・・

 
特別企画 印象派に恋して ~キルトとアートのすてきな出逢い~
 
19世紀後半の印象派の画家たちの光ときらめく色彩の世界を、キルトで演出します。
モネを鷲沢先生、ゴーギャンをキャシー先生、ルノワールを上田先生、そして、ゴッホを阪本先生が担当するそうです。
 

 

世界から吹く新しい風 人気キルター3人がやってくる!

作品展示だけではなく、ワークショップやイベントもあるようです。

 

 

 
小関鈴子のモードな世界 Suzuko's all works
 
全世界は小関先生です。

 

 

パートナーシップキルト ハウス

 

来年のテーマはハウス。監修は斉藤謠子先生です。

 

 

以上、まだ詳細はわかりませんが、何となくイメージが膨らみますね。

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク