フルーツバスケットのミニタペストリー パーツカット | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございます

 
きのうの暑さから一変、今日は曇り。mf*
肌寒いお天気です。
 
週末からGWが始まりますね。
今週もがんばっていきましょう。ファイト!
 
今年は夫が出張でいないので、いつも遊びに来る義母も来ません。
何も予定がないので、ミシンキルト中心ののんびりしたGWとなりそうです。
 
 
さて、ミシンキルト講座の課題です。
 
アップリケの基礎課題が終わりました。
こちらは、フリモで縫っていますが、ジグザグ縫い、ブランケットステッチなど、同じものを4枚縫いました。
 
 
そして、応用課題のフルーツバスケットのミニタペを作り始めました。フルーツバスケット
土台布にボーダーをつなげ、パーツの型紙を作り、パーツをカットしました。
 
今の所、こんな感じになりました。
 
 
 
ではみなさま、今日もすてきな1日を〜。
 
 
 
 
 
 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村

 

人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

 

こちらも、よろしく~ビックリマーク