こんにちは
今日は予定がないので、もう少しブログを書こうと思います。
わたしの布遊び 森へ帰ろうのコーナー
4人の先生のブースがありましたが、阪本あかね先生の『マダガスカルの一夜』についてです。
先生による展示の説明を聞くことができました。
アフリカには行ったことがないので、資料などを参考にし、想像して作られたそうです。
新作キルトは「ケ・ブランリの宝物」
パリにあるケ・ブランリ美術館は、主にヨーロッパ以外の作品を展示する美術館です。
大胆で原始的なアフリカ文化に刺激を受け、作られた作品です。
小物や人形は、生徒さんたちの作品
どの作品も、素材から考えられていて、すばらしかったです。
こちらの昆虫の羽は、プラスチック袋で作られているそうです

プラスチック袋も、テクニックによってミシンで縫えるようになるんですね。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~