おはようございます
今日も晴れました。
気持の良いお天気ですね。
今日もシーツを洗おうと思います。
さて、作りかけだったマチつきケースとポーチは、3層を合わせミシンで縫いました。
関連記事:ステンシルで作るマチつきケースとポーチ作成中 夜祭り
しつけをかけず、待ち針でとめて縫いました。最初、ポーチを塗った時は、基本押さえを使ったんですが、最後にずれて、表布にゆるみができてしまいました。
やり直そうかと思ったけど、少しだけほどいて、ごまかしました。
少しキセがかかったけど、キルティングしたら、ほとんどわからなくなりました。
で、マチつきケースの時は、上送り押さえに交換して縫いました。今度は、バッチリでした。
綿入りの物を縫う時は、この押さえね、と学習しました。
ポーチは、キルティングや刺しゅうをして、周りを縫いつけました。あとは、ファスナーをつけるだけです。
キルティングは迷ったけど、ハンドにしました。
マチつきケースは、キルティングと刺しゅうをこの後していきます。
小物はすぐできて、楽しいですね。
そして、きのう「よみうりキルト時間初冬号」が届きました。
今の営業所は、発売日になるときちんと届けてくれるので助かります。
来年のカレンダーが付録でした。
クリスマス特集で、クリスマスのタペストリーや飾りなどが載っています。
来年は、横浜キルトフェスティバルがあるそうですよ。復活して良かったですね。
キルトコンテストもありますよ。
よみうりキルト時間横浜キルトフェスティバル -夢・つなぐ・未来へ-
開催期間:2018年5月30日(水)~6月1日(金) 予定
場所 :パシフィコ横浜
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~