函館B級グルメ ラッキーピエロ 峠下総本店 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございます

 
今日は久しぶりに晴れ。sun
布団を干したいですが、出かけるので残念です。
 
土曜日まで気温が高い予報なので、熱中症には気をつけましょう。暑い
 
 
さて、函館旅行の続きです。
 
函館B級グルメとして有名な、ラッキーピエロへ行きました。
ラッキーピエロは、函館発祥のハンバーガーショップです。
 
私が行ったのは、大沼公園の近くにある峠下総本店 (とうげしたそうほんてん)。
郊外にあるすごく大きな店舗のお店でした。
 
 
ラッキーピエロは、各店舗によってテーマがあります。
 
「テーマパークレストラン バードウォッチング館」がテーマのこのお店、天井が高く、メリーゴーランドや動物などが飾ってあり、とても楽しい雰囲気でした。
 
 
一番人気のメニューは、チャイニーズチキンバーガーはんばーがー
自家製マヨネーズが塗られた、甘辛の大きな唐揚げが入ったハンバーガーです。
人気のサイドメニューは、ラキポテという、ポテトフライにホワイトソースがかかった物です。
 
チャイニーズチキンバーガーのセットを頼み、夫とシェアして食べました。
 
 
その他、土方歳三ホタテバーガーという、変わったネーミングのハンバーガーもありましたよ。
それに、ハンバーガーショップですが、カレー、オムライス、ハンバーグステーキといった洋食メニューもありました。
 
函館では、ご当地ハンバーガーとして、とても支持されているお店だそうです。
 
外にあった自動販売機では、ガラナが売られていました。
北海道では、コーラと同様にガラナが普通に飲まれていると聞いていましたが、それを実感しました。
 
 
これで、函館観光旅行記は終わりです。
2泊3日で、これだけ書きたいことがあったとは・・・
 
とても濃い旅行でした。
 
最後に空港で買ったお土産です。
 
 
私の備忘録を読んでくださり、ありがとうございました。pekori+.
 
 
では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク