おはようございます
函館旅行の続きです。
ホテルは中心部ではなく、湯の川温泉にあるHAKODATE 海峡の風に2泊しました。
北海道新幹線の開通とともにオープンしたそうです。
大浴場にも行きましたが、2日目はお部屋でゆっくり入浴しました。
レストランは3つあり、初日の夕食は寿司&ワインバー「Blue Seasns」で、寿司懐石をいただきました。
豊富な海の幸を堪能しました。

料理名は、自分の記録として書いています。
オリジナルカクテル「Summer breeze」
時鮭の燻製と焼きナス
真イカ沖漬け、さくらんぼとトマトのガスパチョ、パプリカのムースとサブレ、牛乳豆腐のカシスジャムのせ、真鯛の昆布〆とウドの絹田巻き黄身酢添え、アブラコ辛子焼き
活アワビ、ハッカク、本マグロ、真イカ、ウニ
醤油が3種類ありました。土佐醤油、煎り酒、イカ刺し専用醤油
函館のイカは有名で、この時期の旬です。
夜になると、津軽海峡に漁船の灯す漁火が見えます。
が、近年は不漁で漁獲量がとても少ないそうです。

毛ガニ真丈のわさび餡
夏野菜とホタテの天ぷら
マツカワ、ソイ、イワシ、甘エビ、ホッキ、大トロ、アナゴ、イクラ昆布巻き
シャリを小さめでお願いしました。
ハマグリ潮汁
桃のソテー ポタージュ添え、ブルーベリーの和風レアチーズケーキ、大葉アイス、トマトオランジェ
この日は私の誕生日でした。

ホテルに伝えていたわけではありませんが、プレートに「Happy Birthday」の文字を入れてくださいました。
ホテルの気遣いにびっくりすると同時に、とても嬉しかったです。

朝早くからよく動いた1日でしたが、ゆっくり温泉につかりました。幸せな誕生日でした。🎂
では、みなさま今日もすてきな1日を~。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~