おはようございます
引越しして2週間が経ちました。
片づけはもう少しですが、日々の生活ルーチンは少しずつ落ち着いてきました。
大変なのは食料品の買い物です。
毎日、もしくは2日に1度、歩いてスーパーに行っていますが、もう少し頻度を減らしたいので、自転車を買いました。私の調べた中では、西友の自転車が一番安かったです。
変速機がある、安定スタンド、LEDオートライトの3つの条件をクリアしたお安い自転車を、西友の5%引きで買いました。
こんな感じの自転車です。その場にあった物だったので、フレームは黒でかわいくないけど。
子どもたちも乗れるかな。
この辺りは道がせまいので、自転車が必需品という気がします。
それに自転車があれば、行動範囲も広がりますから。
また、ネットスーパーも試してみました。
お酒などの水物や雨の日などにはネットスーパーも利用して、上手く買い物をしたいと思います。
今週から子どもたちの学校が本格的に始まります。
私も家事、ポルトガル語、パッチワーク、運動と自分の生活リズムを作っていきたいと思います。
みなさま、今日もすてきな1日を~。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~