ダイソンの掃除機 ヘッド交換で復活 ^^ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

今週も忙しかったせいか、あっという間に1週間が過ぎました。アセアセ

もう今日は金曜日ですね。

 

週末はお出かけ予定です。

久しぶりに、ゆっくりしたいと思います。照れ

 

 

さて、今日は我が家のダイソンの掃除機のお話です。掃除機

コードありのタイプです。

 

買ったのはブラジル赴任の時だったので、5年ほど前になりますが、向こうでは使っていなかったので、使用年数は帰国後の約3年です。

 

吸い込み口にあるブラシが、掃除をしても回転しなくなり、吸引力も悪くなり、そろそろ買い替えかな? と思っていました。

 

今週月曜日、掃除機をフローリングの床で使っていたら、床に2本の筋が入るのに気が付きました。ガーン

 

その間隔から、吸い込み口付近の回転するリング?車?(名前がわかりませんあせる)が原因の筋だと思いました。

 

 

その部品はごみが詰まって回転しなくなっていて、摩耗のせいか、筋が入っているのだと思いました。

 

一応相談してみようと、ダイソンに電話して、筋が入る件とブラシが回転しなくて、吸引力が弱い件を伝えました。

 

筋については、その部品部分の交換ができると言われました。

ブラシについては、本体の吸引力で回転しているということで、吸引力のチェックをしました。

 

①本体のごみがたまる部分を外し、本体の吸い込み口に手を当てて、吸引力があるか?→問題なし

 

②ヘッドを外し、ヘッド接続部分の吸い込み口に手を当てて、吸引力があるか?→問題なし

 

③ヘッドの内側をのぞき、半円が見えるか?→問題なし 詰まりはない

 

以上のチェックで、掃除機本体には故障はなく、ヘッドのブラシ部分に問題があることがわかりました。ヘッド交換すれば、問題ないということだったので、ヘッドを注文しました。金額は10800円(税込)です。

 

もし、新しいヘッドで試してもブラシが回転しない場合は、ダイソンの送料負担で返品できることも確認しました。

 

新しいヘッドが届いたので、早速チェックしました。

ブラシは問題なく回転し、吸引力も戻りました。爆  笑 やったー!!

 

 

買い替えする前に、相談してみるものですね。

ダイソンの掃除機で悩んでいたら、一度相談してみると、解決するかもしれませんよ。

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ 
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク