「おいしいブラジル」の紹介 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

間もなく、生涯学習のブラジル講座を担当させていただくので、準備を始めました。

 

前回はサッカーワールドカップの年でしたから、約2年前でした。

今回は、リオでジャネイロオリンピックの年ということで、講座を開くようです。

 

ありがたいことに、前回受講してくださった方も何人かみえるので、できるだけ話が重ならないようにと内容を考えています。

 

そんな中、新たに麻生雅人さんの「おいしいブラジル」という本を買いました。

 

 

タイトル通り、ブラジルの食に焦点をあてた本となっています。

ブラジルには、多文化の中で作られたおいしい料理がたくさんあります。

 

でも、私が一番興味を持ったのは、本編ではなくデータ編。ブラジルの地域ごとに生物群系について書かれてる箇所でした。

 

その地域でどんな食材が採れるのかといったことが書かれていて、だから、こんな料理が郷土料理になっているということがよくわかります。

 

ブラジルのことを食文化から知ることができる本です。好

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ 
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク 

 

 

 

{BE3E29B8-3438-49B6-AE2C-D6D36BB08C1C}