おはようございます
フィギュアスケートの日本選手権が終わりました。
日本選手権は、若手の選手の演技も見られるので新鮮な感じがします。
また、世界選手権の出場がかかっているので、選手たちの気迫を感じる大会でもあります。
私は点数よりも何よりも、練習してきた成果をしっかり出せるかが一番気になる点です。それは、滑り終えた時の選手の表情に現れます。
ガッツポーズや満面の笑みの選手には、「よかった~」と思うし、暗い表情の選手には「残念~」と思います。
ここ数年でレベルが上がり、ジャンプもですが、表現力もみんなものすごく上達しています。
シニアだけではなく、ジュニアの選手もです。思わず演技に見入ってしまう選手が何人かいました。
世界選手権出場は、男子は羽生結弦選手と宇野昌磨選手、女子は宮原知子選手、浅田真央選手、本郷理華選手、ペアは須藤澄玲選手&フランシス・ブードロ=オデ選手です。
男子は残念ながら出場枠が2枠に減ってしまいました。次の大会で、また3人に戻してほしいです。
さて、きのう宅配便で届いたのは、モダン門松です。
今年は寄せ植えタイプにしたので、正月が終わったら、松や竹を抜いて、そのまま春過ぎまで飾っておけます。
昨年の物よりボリュームがないですが、お値段も安いのでこんな物でしょうか。
そして、コートも届きました。
グリーンレーベルのウールラップコートです。
色はライトグレーですが、ベージュが混ざったグレージュです。
二重織のウール地でとても暖かいです。
さあ、今日はお風呂とトイレ、リビングの掃除です。
今日で掃除は終わり。あと1日がんばります
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagram始めました。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
こちらも、よろしく~